お子さまの視力低下より、もっと大切なことを見落とさないために 2021.05.13 視機能 学校で視力検査をした結果は大切ですしかし、もっと大切なことはお子さまがどんな見方をしているかです視力検査の視力は遠くを見る力を見る検査になります。これは、視機能の一部でしかありません。実はもっと大切な
学校検眼で悪い評価!お子さまの視力回復を目指す前に/GO KUSABA 2020.06.03 目の健康 毎年春に行われる学校検眼! ここでB判定以下の評価をもらってきてしまったら 【行動1】 まずは、眼科に行って病的に視力が落ちていないか確認してください。 余裕があれば、斜視や斜位の検査と ディオプティーの数値も把握しておきましょう。 0.1とか0.3と
お子さまが入学・進級にともなって視力測定検査でB,C,D判定の紙をもらってきた 2019.04.08 お子さまの目 入学・進級の時期になると身体検査が行われます。視力検査と学校検眼の違いは、視力検査は一般的な健康診断で視力をはかり、学校検眼は学校で測る視力のこと。表記が変わり、一般的な視力検査は、0.1から2.0と記録されますが、学校検眼の場合は、ABCDの4段階で検眼通知書に記録されます